COLLECTION
#005 2/2
2024.11.01
日常に潜むノイズにこそ、目を向ければ
『async』を撮り下ろし写真とともに振り返る
In the Daily Noise, If We Just Look Closer:
Reflecting on ‘async’ with Original Photos
KIJIMA TAKAYUKI 2024A/W “async”は、2017年に発売された坂本龍一氏のオリジナル・アルバムから着想を得て、シーズンテーマに採用したコレクションだ。日常に潜むズレやノイズから生まれる個性を、木島の目線で自身の信じるベーシックとチューニングさせた本コレクション。前回[1] に引き続き、約30年帽子作りを続ける中であえて「直感的」かつ既成概念に囚われない美意識に目を向けた背景について、シーズンを象徴するアイテムを紹介しながら紐解いていく。
https://www.kijimatakayuki.com/journal/detail.php?id=8465
木島は今回のコレクションについて、「30年以上の帽子づくりのノウハウは横において、コレクションの作り方から見直すことにした」と語る。というのも、坂本龍一氏が映画『CODA』や『async』を通して感じた「不協和音でも音楽になる」というメッセージを帽子に置き換えて作ろうと決意したからだ。とはいっても「ベースはあくまでも今までのコレクションを踏襲しながら、坂本さんの精神性に触れられそうなものを感覚的なイメージで表現した。テクスチャーやカラーよりも精神的なことに重きを置いた」そうだ。これはつまり決して坂本氏のオマージュではない。その先の時代を切り開こうとした坂本龍一氏に敬意を払いながら、30年以上帽子作りに取り組んできた木島の帽子業界に対する一つの回答ともいえるのだ。
KIJIMA TAKAYUKI 2024 A/W “async” is a collection inspired by Ryuichi Sakamoto’s original album released in 2017. This collection showcases individuality born from the subtle dissonance and noise that pervades daily life, all through Kijima’s perspective, tailored to his understanding of basics and turned into something new. Continuing from the previous season, this journey delves into the background of Kijima’s distinct beauty philosophy—intuitive and unbound by preconceived notions—while introducing the pieces that symbolize the season.
Kijima remarked about this collection, “I decided to put aside over 30 years of hat-making expertise and revisit the way collections are created.” His resolve stemmed from Ryuichi Sakamoto’s message conveyed through works like “CODA” and “async,” which suggests that “even dissonant sounds can create music.” However, he clarified, “The foundation is still based on previous collections, but I aimed to express that connection to Sakamoto’s sensibility through a sensory image. I prioritized the spiritual aspects over texture and color.” This indicates that it is not merely an homage to Sakamoto but a response from Kijima—a tribute to Sakamoto’s forward-thinking spirit after over 30 years in the hat-making industry.
「例えば、写真のFELT FOLDED BRIM HATでは、前ブリムを内側に折り込んだモデル。この手法は今まで培ってきた志向では辿り着かなかったアイデアでした。華美ではない、シンプルな中にどこか感じる「違和感」。自分の中の「帽子はこうあるべき」に最小限のノイズを加えることで、変化や違和感を表現しようと思った」と木島は語る。そしてディレクターの梶は「そっと日常のノイズを帽子に取り入れることは、今まで作られてきた帽子というプロダクトの進化にあたると思った」と口にする。時代の流行とは相反するエラーを取り入れることの意義を「無知の面白さ」とも評している。
それでは以降、今回のJournal用に「日常の中に潜むノイズ」をテーマに撮り下ろした写真群とともにシーズンを象徴するアイテムを振り返る。
He further explains the FELT FOLDED BRIM HAT, “This model has the front brim folded inward. This technique was an idea I had never reached with my existing inclinations. It captures a sense of ‘discomfort’ within a simple, unembellished style. By adding minimal noise to my internal belief of ‘a hat should be this way,’ I aimed to express change and unease.” The director, Kaji, adds, “Incorporating the subtle noise of daily life into the hats represents an evolution of the hat as a product.” He also describes the significance of integrating errors that contradict current trends as “the joy of ignorance.”
Now, let’s reflect on the season’s symbolic pieces and a collection of photographs taken under the theme of “the noise lurking in daily life.”
「帽子とはこうあるべき」を逸脱し、
ノイズを加えて生まれた新作群
Break Away from “The Way Hats Should Be”
New Works Born from Adding Noise
1. WOOL PAPER KNIT GARRISON CAP
歴史的に駐屯地で使用されてきたこのギャリソンキャップは、低ゲージの手編みで作られたクラウンが特徴です。折り返し部分はマシーンで編んだことでハイブリッドで奥行きのある表情が出る。温かみのあるウールにペーパーをミックスした、ドライタッチな素材感。「ニットなのかギャリソンなのか、遠目でみたらわからないほど」さらりとしており、その実、存在感があるエレガントなレイヤーを楽しめるアイテム。
https://kijimatakayuki.shop-pro.jp/?pid=181435673
Historically worn in military regions, this garrison cap features a crown made from low-gauge hand knitting. The folded brim, machine-knit, creates a hybrid and deep texture. A warm blend of wool and paper results in a dry-touch feel. “It’s so smooth that from a distance, you can’t tell whether it’s a knit or garrison cap,” while still allowing for an elegant layering experience.
2. FAUX FUR EARMUFF CAP
なめらかな毛並みをもつイミテーションファーのキャップ。折り返し可能なイヤーマフがついています。高い防寒性と手洗いができる機能性も兼ね備える。「都会で被った時にオーバースペックになりがちなアジャスターやスナップボタン、紐といったよくあるディテールを意図的に省いていった。そこにKIJIMAらしさが宿る」とディレクターの梶は語る。メンズの品番ではあるものの、ストリートに映えるシルエットが、女性からの支持も高い一品。
https://kijimatakayuki.shop-pro.jp/?pid=181435434
This cap, made from smooth imitation fur, includes foldable earmuffs, combining high warmth with functionality, as it is also hand-washable. Kaji mentions, “We deliberately stripped away common details like adjusters, snap buttons, and strings, which tend to make urban wear overly complex. That’s where the KIJIMA essence resides.” Although designed for men, its silhouette has gained popularity among women in street fashion.
3. WOOL KNIT LONG EAR BAND
タッセル付きのロングイヤーヘアバンド。ヘアバンドとマフラーがドッキングしたスタイル。タッセルがついてイヤー部分を垂らしてもよし。フリンジを入れると70cmほどあり、首元でネックウォーマーのように巻くこともできる。また写真のようにキャップと併用も可能。またハットとのレイヤードさせれば、3WAYのスタイルを楽しめる。モジュールとしても価値が生まれる機能的なアイテム。手洗いが可能で、長きにわたって使える。秋冬ならではの遊びの効いた一品。
https://kijimatakayuki.shop-pro.jp/?pid=181424500
This long ear band features tassels and merges the functions of a headband and scarf. The tassels allow the ear sections to hang down pleasingly. With a length of about 70 cm when incorporating fringes, it can also wrap around the neck like a snood. On top of that, combining it with a cap or hat allows for three versatile styles, adding functional value. It’s hand-washable, making it a playful autumn-winter accessory.
帽子の後ろに溜まりができたポリエステルナイロンモールニットのビッグビーニー。毛先が躍る、プードルライクな表情が特徴的。全体的にボリューミーでありながら、軽く柔らか。そのバランスの妙が繊細で、エレガンスを保っている。被り口を折り返すダブルや、折り返さないシングルの2WAYが可能で、イヤーマフの出方が変わり、スタイリングの幅を広げることができるのも、楽しいポイントだ。
https://kijimatakayuki.shop-pro.jp/?pid=181426574
This big beanie, made from a lightweight and soft polyester-nylon mole knit, has an airy, poodle-like texture. Its voluminous yet delicate structure maintains elegance. With options to wear it either double-folded or single, it alters how the earmuff appears, expanding styling possibilities—a delightful aspect to enjoy.
30年職人として培った型があるからこそ、
常識を逸脱する意義が生まれる
Having honed the artistry of form for 30 years,
the significance of
transcending commonalities arises.
紹介した4品を例にみてもあくまでこれまでの帽子作りの常識をベースに、あえて少し違うニュアンスをノイズとして取り入れているに留めている。だからこそ、誰が着用しても可能性が広がる使い方ができるのだ。「ノイズ」や「非同期」という言葉ばかりに引っ張られそうになるが、いわゆる「型なし」ではまったくない。むしろ「既在の常識や美を知ることによって、その先のフェーズに進めると思う」と木島は語る。つまり、アバンギャルドな挑戦『async』コレクションは、これまでに培われた木島自身の美学があるからこそ、成立したといえるのだ。
Examining these four pieces highlights how Kijima has incorporated subtle nuances of noise while still being rooted in traditional hat-making knowledge. Hence, they offer diverse possibilities for wearers of all kinds. We might get caught up in terms like ‘noise’ or ‘asynchrony,’ but that doesn’t mean we are ‘formless.’ Instead, Kijima notes, “I believe we can progress to a new phase through knowledge of existing standards and beauty.” In essence, the avant-garde endeavor of the “async” collection is built on Kijima’s established aesthetic, making it a true expression and innovation.
KIJIMA TAKAYUKI
http://www.kijimatakayuki.com