COLLECTION

#006 2/2

2025.04.22

「The Natural Explorer 日常を探検に変える」
日常の中に潜む非日常の再発見 -後編-

“The Natural Explorer: Everyday Adventures”
Finding the Extraordinary in Ordinary Life :
Part 2

 
2025 SSコレクション「The Natural Explorer 日常を探検に変える」。それは「帽子というツールを通じて、日常の中で見過ごしてしまう美質を五感を通じて見直すこと」だと木島は考える。例えば、いつもと違う道を選び、一駅手前で降りて遠回りしてみる。普段は通り過ぎるだけだった近所のカフェに足を向けてみる。そんなちょっとした変化が、見過ごしていた日常の美しさを再発見できるのかもしれない。

後編では、さらに日常と非日常の境界にある時間を探る旅へ。東京とバンコクと二都市を往来し活動する写真家domが切り取ったビジュアルイメージとともに、今季のコレクションの魅力を紐解いていく。

 

The 2025 SS Collection “The Natural Explorer: Everyday Adventures.” Kijima believes it’s about “using hats as a tool to rediscover qualities in daily life that we often overlook through our senses.” For example, choosing a different route, getting off one station early to take a detour, or stopping at a neighborhood café you usually just walk past. These small changes might help us rediscover beauty in our everyday lives.

In Part 2, we continue our journey exploring the boundary between ordinary and extraordinary moments. With visual images captured by photographer dom, who works between Tokyo and Bangkok, we’ll explore what makes this season’s collection special.

 

五感を澄まし、
「今、この瞬間」の美に意識を誘う帽子

Hats That Awaken Our Senses to
“This Moment’s” Beauty


日常の中で私たちはどれだけ周囲に気を留めているだろう。忙しさに追われ、スマートフォンの画面に視線を奪われ、多くの美しい瞬間を見過ごしてはいないだろうか。木島が今回提案する帽子たちは、そんな日常に小さな変化をもたらすきっかけになればという思いから生まれている。

「帽子をかぶる」というシンプルな行為が、ちょっとした気分の変化や視点の移動をもたらす。通勤や散歩など、いつもの行動に少しだけ違った味わいを加える。このコレクションでは天然素材のテクスチャーや、手仕事の温もりを大切にしながら、あくまで現代の都市生活に溶け込むデザインを心がけた。特別なアイテムというよりは、日々の暮らしに寄り添う「パートナー」のような存在として。

シンプルな美しさの中に、さりげない発見や驚きがある。その美質こそが目指す帽子づくりの姿勢なのだという。ここから紹介する各アイテムには、そうした感性が凝縮されている。素材の選択から形状、ディテールに至るまで、すべてが「日常を探検に変える」という哲学の具現化なのだ。

 

How much do we really notice our surroundings in daily life? Busy with our schedules and distracted by smartphone screens, we often miss beautiful moments. The hats Kijima offers in this collection are designed to bring small changes to our everyday routines.

Simply wearing a hat can shift your mood and perspective, adding a fresh feel to familiar activities like commuting or walking. This collection values natural textures and handmade warmth while ensuring designs fit perfectly into modern city life. Rather than being special occasion items, these hats are “partners” in daily living.

Their simple beauty contains unexpected discoveries. This approach guides all their hat-making. Each item shown here embodies this feeling. From material choices to shapes and details, everything supports the idea of “turning everyday life into an adventure.”

 

 

RAFFIA ARGYLE WIDE BRIM HAT (No.W-251354)

リゾートチックなベースに、繊細なアーガイル模様の編み込みを施したデザイン。ラフィアの素朴な素材感と幾何学的な柄が生み出すコントラストが、ユニークで洗練された印象を与えます。風に飛ばされないよう背面内側に施されたクリップオンのレザーストラップをシャツの後襟に留めたり、クリップを本体に留めて壁にかけるなど、実用とアートが同居するプロダクト。

https://kijimatakayuki.shop-pro.jp/?pid=182743167

Features a delicate argyle pattern woven into a resort-style base. The contrast between raffia’s natural texture and the geometric pattern creates a unique, refined look. It includes a practical leather strap that clips to your shirt collar to prevent the hat from blowing away, or can attach to the hat for wall hanging.

LINEN RAYON WIDE BRIM BUCKET HAT (No.W-251357)

トルコと日本のテキスタイルメーカーが提携して製作したファブリックを採用。レーヨンの光沢感とリネンの柔らかさの絶妙な塩梅を探るべく、理想の配合のものを選び抜いた。素材を生かした柔らかな動きを演出できる、日除けに最適なワイドブリム。街歩きからリゾートまでバリエーションがきき、丸めて鞄に入れて持ち歩くこともできるプロダクト。

https://kijimatakayuki.shop-pro.jp/?pid=182743253

 

Made from fabric created by Turkish and Japanese textile makers working together. They carefully selected the perfect blend of rayon’s shine and linen’s softness. The wide brim offers great sun protection and shows off the material’s natural movement. Versatile for both city walks and beach trips, it can be rolled up and packed in a bag.

STRAW BRAID SCARS HAT (No.251320)

繊細な編み込みに、意図的に演出された”傷”のようなディテール。夏帽子の素材としてはスタンダードとされる麦特有のナチュラルな風合いと、オリジナルで製作した型のコントラストが印象的。内側のドローコードを絞る事で、被りの深さのアレンジも可能。クラシックなスタイルをベースに、あえて“未完成の美”を宿したソリッドで捻りのあるデザインが日常に新たな視点をもたらす。

https://kijimatakayuki.shop-pro.jp/?pid=182612135

 

Delicate braiding with intentional “scar-like” details. The contrast between natural wheat straw and the custom-made shape makes a strong impression. An inner drawcord lets you adjust how deeply it sits on your head. Based on a classic style, this hat with its “unfinished beauty” brings a new perspective to everyday life.

RAFFIA METRO HAT (No.251326)

草帽体の中でも、油分を多く含み割れにくいラフィア素材を採用している。メトロハットをベースに、ポイントでブリム(つば)のエッジを太めのラフィアに切り替えたデザインに。代官山のアトリエで一つ一つハンドメイドで制作している。着用時の軽さと通気性。そしてタフな素材感はテンションのかかりやすい春夏のヘビーユースにも負けない耐久性が備わっている。

https://kijimatakayuki.shop-pro.jp/?pid=182650903

 

Uses raffia, which contains more oil and resists cracking. Based on a metro hat design, it features thicker raffia along the brim edge. Each hat is handmade in the Daikanyama studio. Light and breathable when worn, its tough material stands up to frequent summer use.

RAFFIA & PAPER BB CAP (No.W-251356)

6パネルキャップをベースに、色味を乗せやすい和紙の糸と天然素材(ラフィア)を組み合わせたベールボールキャップ。正面のパーツは小判状に縫い上げたブレードと革に素押しのロゴ刻印を施し、立体感を出している。背面はあえてワックスコットンの丸紐をメタルストッパーでアジャストする仕様に。「プロダクトの中に遊び心を詰め込んだ」とディレクターの梶は語る。

https://kijimatakayuki.shop-pro.jp/?pid=182743244

 

A baseball cap that combines Japanese paper yarn with natural raffia. The front features an oval-shaped braided piece with an embossed logo on leather. The back uses a waxed cotton cord with a metal stopper. “We’ve added playfulness to the design,” says director Kaji.

NYLON RAYON RASCHEL MESH TULIP HAT (No.W-251245)

ラッセルメッシュが生み出す独特の透け感と、軽やかなナイロンとレーヨン生地の組み合わせが新鮮なチューリップハット。裏地には通気性の良いポリエステルメッシュを使用している。風を感じるようなかぶり心地と、ローズピンクの柔らかいカラーが春夏シーズンに最適。ミニマルでありながらシルエットが際立つデザインは、コーディネートに都市的でモダンなエッセンスをプラス。

https://kijimatakayuki.shop-pro.jp/?pid=182742610

 

A tulip hat with a fresh mix of lightweight nylon and rayon, creating a see-through effect with Raschel mesh. It’s lined with breathable polyester mesh. The airy feel and soft rose pink color are perfect for spring and summer. Though minimal, its striking shape adds a modern urban touch to any outfit.

 

 

このコレクションは、生活に対するオルタナティブな提案そのもの。例えばゆっくりと歩く速度を落とし、より注意深く観察し、身近な物の中に驚きを発見することへの誘惑。それは、丁寧に作られた一つ一つの帽子を通して、シンプルながらも力強いメッセージとして、世界の見方を変えることを促している。

「普段着用していく人の挑戦や、探究に寄り添っていけるような帽子。着用している人のその時期の人生が色濃く映り込むようなことも織り込んで制作している」とディレクターの梶は語る。そう、日常にある美質に気付くこと。あるいは生活を探検にまで昇華させうるのは自分自身で、帽子はあくまで着用者によりそい、その援助をしてくれるのかもしれない。

ある日、普段通り過ぎる街角で見知らぬ風景に出会ったとき、それは単なる偶然ではなく、視点が変わったからかもしれない。「The Natural Explorer 日常を探検に変える」は、小さな変化から始まる日々の再発見。それを一緒に楽しむパートナーのような存在であることが、このコレクションの願いだ。

 

This collection offers a different approach to living. It invites us to slow down, observe more carefully, and find wonder in familiar things. Through each carefully crafted hat, it encourages us to see the world differently.

“We create hats that support people’s explorations and challenges. We design them to reflect the wearer’s life at that moment,” says director Kaji. Truly, noticing everyday beauty or turning life into an adventure is something we must do ourselves—the hats simply support us on that journey.

One day, when you notice something new on a street you pass every day, it might not be coincidence but a change in how you see. “The Natural Explorer: Everyday Adventures” is about daily rediscovery starting with small changes. This collection aims to be a partner that enjoys these moments of discovery with you.

 

Text & Translation : Hiroyoshi Tomite
Photographer : dom

KIJIMA TAKAYUKI
http://www.kijimatakayuki.com